書斎部屋は方位で仕事運が変わる?あなたにとって最適の方位とは!

家相の間取り

書斎部屋を作りたいがどの方位が良いのか知っていますか?

ずばり結論は、書斎部屋は北方位がベストです。

ただし、書斎の間取り位置で各仕事運が上昇するのですが、それぞれの各方位についても詳しく解説していきたいと思います。

 

書斎は基本どの方位にあっても良いのですが、書斎部屋は方位によって吉相効果が違うのです。

あなたにとって最適の方位をみつけてみてください。

 

書斎といえば、かつては学者や文筆家のものと相場が決まっていましたが、最近ではビジネスマンが自宅に書斎を持つケースが増えてきました。

書斎は自分だけの城、家の中を妻や子供に占領されがちな夫族にとっては、あこがれのスペースです。

 

とはいえ、居間や寝室の片隅に書斎コーナーを置く程度ならともかく、一部屋として独立した書斎となると、まだまだかなりのぜいたくといえそうです。

スポンサーリンク

家相では書斎は仕事運を上昇させる!

家相では、書斎はリビングや応接間と同じく、どの方位にあっても吉相となる部屋

 

それぞれの方位が暗示する意味にしたがって、主人の仕事運を上昇させます。

ですから、間取りに余裕さえあれば、ぜひとも設けて吉相の効果をビジネスに生かしたいもの。

 

家相で考慮すべき玄関についてはこちら

関連:家相でみる玄関の吉凶方位とその対策とは!玄関は仕事運を左右する

家相のリビングでの注意点についてはこちら

家相のリビングで吉相を凶相にする犯してはならないタブーとは?

 

ただし、部屋の隅の書斎コーナーには書斎としての吉現象はありません。

コーナーがあるのがリビングなら、リビングの方位による吉現象があらわれますし、寝室なら、寝室の方位による吉凶に左右されるわけです。

また、たとえ独立した書斎でも、単なるステイタス・シンボルとしておいてあるだけでは吉相の恩恵を受けることはできません。あくまでふだんその書斎を使っていることが条件になります。

 

書斎も方位によって吉現象は異なってくるわけですが、

とくに吉相となるのは北方位北西方位の書斎、

 

次いで、東、東南、北東方位の書斎です。

 

家相でのキッチンについてはこちら

家相のキッチンでのポイントは火気と流し!凶方位は健康を損なう

子供部屋についてはこちら

子供部屋の採光と窓はとっても重要!子供部屋の方角が非常に大事なワケ

寝室についてはこちら

寝室は最低でも6畳は必要!寝室の方角選びは幸福度が変わってくる!

 

北方位は神聖な方位のため、タブーが多く扱いにくいのですが、

書斎として使えば凶意が封じこめられるだけでなく、吉相の恩恵も十分受けられるということになるわけです。

スポンサーリンク

あなたが欲しい書斎の吉方位とは

では、それぞれの方位について説明しておきましょう。

 

【北方位の書斎】

もっとも吉相。

実力、指導力がともに高まり、成功へとつながる。部下の信頼も厚くなる。

 

【北西方位の書斎】

もっとも吉相。

仕事面でも家庭でも、地位は安泰。理想に向かって着実に人生を歩める。

 

【東方位の書斎】

吉相。

頭の働きが冴え、粘り強い集中力も身につく。

とくに学究畑の人に最適の方位。

 

【東南方位の書斎】

吉相。

几帳面さが増し、ビジネスに不可欠の信用が得られる。

 

【北東方位の書斎】

生れ星があれば、チャレンジ精神とアイデアを生かして成功に結び付く。

人間関係も良好になる。

 

【南方位の書斎】

吉相。

政治家、タレントなど自分を売り込む職業の人には最適の方位。

 

【南西方位の書斎】

吉相。

地道な努力が評価され、実を結ぶ。

 

【西方位の書斎】

吉相。

金銭上のトラブルを防ぐ効果があり、金融関係や経理マンに向く。

なお、書斎の方位が主人の十二支方位にあたっていれば、吉現象はさらに強まります。

スポンサーリンク

書斎の改善例

書斎の改善例その1

書斎の改善例その2

家相で考慮するべき点についてはこちらの記事も参考にしてください。

関連:家相の二階の間取りでやってはいけないタブー

関連:家相の良い間取り例!重要なポイント8順序を図で紹介!

関連:家相で考える浄化槽・汚水管は建物の下に絶対に通すな!

コメント